人畜無害の散流雑記

別ブログ閉鎖で引っ越して来ました。自分のための脳トレブログ。

釈迦に説法-私の脳トレ

 やっと出て来た本音記事―アメリカ大統領選

朝日新聞編集委員が書いている「記者有論」に「オバマ政権の8年 多様性と国際主義の試練」が載った(17年1月12日17面)。その中に次の一節がある。 「「リベラルな米国や保守的な米国などない。米国はひとつである」と訴えるオバマが直面したのは、人種問…

 ぜひ続報を―安倍首相宛の公開質問状

「真珠湾訪問の首相に歴史認識問う質問状 日米の学者ら」という記事が掲載された(朝日新聞16年12月26日7面)。以下、その要旨。 提出者は、映画監督のオリバー・ストーン氏 、法学者のリチャード・フォーク・プリンストン大名誉教授、哲学者の高橋哲哉・東…

作られてきた「日本人の平均的戦争観」

安倍晋三首相の真珠湾訪問後の演説を受けて知識人のコメントが載っている。「ノンフィクション作家 保阪正康さん」の談話の末尾は次の通り締め括られてる。「支持率の高い首相の演説は、日本人の平均的戦争観の反映と言えるかもしれない。」(16年12月29日2…

在日米軍基地縮小の絶好の機会―トランプ大統領就任で

「トランプ氏の米大統領就任で、日米関係に最も影響を与えそうなのが在日米軍の駐留経費問題だ。 日米両政府は昨年12月、2016~20年度の駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の特別協定で合意。5年間の総額は9465億円で、11~15年度の総額を133億円上回る。…

保守の泰斗を憂う―佐伯啓思氏の憲法論

朝日新聞朝刊 16年6月8日付4面・「憲法を考える」に以下の一節がある。「憲法を本当にわかっているんですか? 保守を自認し、その思想に詳しい佐伯啓思・京大名誉教授に問われ、たじろいだ。(中略―引用者)「西洋の憲法は革命的な出来事のなかで作られ、…